2015/12/03
ふろふき大根

調理時間70 分
カロリー116 kcal
塩分1.4 g
※カロリー・塩分は1人分です
※田楽みそを半分使用した場合のカロリーと塩分です
材料(2人分)
| 大根 | 600g |
|---|---|
| 昆布 | 1枚(8cm×8cm) |
| 水 | 800ml |
A
| 白みそ | 大さじ3 |
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
| ゆず果汁 | 小さじ1 |
|---|---|
| ゆず皮 | 適宜 |
B
| 赤みそ | 大さじ2 |
|---|---|
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
| 白いりごま | 適宜 |
|---|
作り方
- 大根は皮をむいて面取りをし、片面のみ十字の切れ目を入れる。
- 鍋に大根と大根がひたるくらいの水(分量外)を入れて火にかけ、煮立ったら中火にして20分下ゆでする。
- 2を取り出し、冷水にさらして冷ます。
- 鍋に水、3を入れ、ふきんなどで両面をさっと拭いた昆布を入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、落としぶたをして20分煮る。火を止め、昆布を取り出して20分煮含める。
- 小さめの鍋にAを入れ、弱火にかけ、練り混ぜながら5分加熱する。火を止め、ゆず果汁を加えて混ぜる。
- ボウルにBを入れて混ぜる(火にかけなくてよい)。
- 器に4を盛り、大根の半量に5をかけ、ゆずの皮のせん切りをのせる。残りの大根には6をかけ、白いりごまをのせる。
AとBの田楽みそはつくりやすい分量です。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち









