おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油
おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油

2025/9/1

ゆり根の淡口煮

ゆり根の淡口煮

調理時間10 分

カロリー14 kcal

塩分0.3 g

※カロリー・塩分は6人分とした場合の1人分です

材料(5~6人分)

ゆり根 1個
200ml
淡口しょうゆ大さじ1

作り方

  1. ゆり根は外側から1枚ずつほぐして茶色くなったところは削ぎ落とす。さっと洗って水けをきり、大きいりん片と小さいりん片に分ける。
  2. 小鍋に水を入れて中火で沸かし、ゆり根の大きいりん片、淡口しょうゆを加え、30~40秒煮る。ゆり根の小さいりん片を加えて1分ほど煮て、ざるに上げる。

淡口しょうゆでゆり根の甘みが引き立ち、色もきれいに生かします。煮すぎないのがおいしく仕上げるポイント。ゆでた後、湯につけたままにすると、余熱で火が入って溶けるので、ざるに上げます。ゆり根にほんのりと淡口しょうゆの味がつき、うす甘い感じがおいしいです。盛りつけた際に豪華さをプラスするなら、ゆり根のくぼみにいくらのしょうゆ漬けをのせてもいいですね。冷蔵庫で3日間保存可能です。

このレシピのキーワード

このレシピは

  • うすくちしょうゆ

  • 特選丸大豆うすくちしょうゆ

  • 超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇

  • 国産丸大豆うすくち

使用しています。