横半分に切ったかぶをバンズに見立てたハンバーガー。かぶの下味、ハンバーグのたね、ソースにも、素材を引き立てる淡口しょうゆが活躍します。
2025/9/1
かぶバーガーのグリル
材料(2人分)
かぶ | 2〜4個(500g) |
---|
A
水 | 600ml |
---|---|
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
牛ひき肉 | 200g |
---|
B
玉ねぎ(みじん切り) | 70g |
---|---|
米油(またはサラダ油) | 小さじ1 |
C
パン粉 | 大さじ3 |
---|---|
牛乳 | 大さじ2 |
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
卵 | 1個 |
赤ワイン | 100ml |
---|
D
バター | 10g |
---|---|
トマトケチャップ | 大さじ2 |
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
紫玉ねぎ(輪切り) | 2〜4枚 |
---|---|
スライスチーズ | 2〜4枚 |
ミニトマト | 2〜4個 |
粗びき黒こしょう | 適宜 |
作り方
- かぶは皮をむいて横半分に切り、Aとともに鍋に入れて中火にかける。ふたをして10分ほど、少しかために火を通し、火を止めてそのまま冷ます。
- 耐熱容器にBを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱をとる。
- ボウルにCを入れて均一に混ぜ、2を加えてさらによく混ぜる。
- 別のボウルにひき肉を入れて練り混ぜ、粘りが出たら3を加えて混ぜる。1のかぶの数に合わせて分け、かぶと同じ大きさの円形にする。
- フライパンに4を並べ入れて中火にかけ、ふたをして焼く。片面が焼けたら上下を返し、再びふたをして、さらに3分ほど焼いて取り出す。
- 5のフライパンを拭いて赤ワインを入れ、中火で1分ほど煮立たせる。Dを加えて混ぜ、とろりとしたら火を止める。
- 1の汁けをきり、断面を上にして天板に並べ、下半分のかぶに5と紫玉ねぎ、チーズをのせる。オーブントースターで5分ほど焼き、器に盛って6を適量かけ、横半分に切ったミニトマトをのせる。お好みで粗びき黒こしょうをふり、上半分のかぶと葉(分量外)を添える。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-
うすくちしょうゆ
-
特選丸大豆うすくちしょうゆ
-
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-
国産丸大豆うすくち