広里貴子さんのおすすめポイント
ユニークな見た目で、玉ねぎの食感も楽しめる、豚玉リング。玉ねぎの芯の部分もソースとして使いきります。玉ねぎ1個でリング6組つくっています(1組2枚)。
2024/8/2
豚玉リング
材料(2人分)
| 玉ねぎ | 1個(250g) |
|---|---|
| 豚バラ薄切り肉 | 200g |
| 豆苗(半分に切る) | 1袋 |
| しょうが(みじん切り) | 5g |
| 小麦粉 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
A
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1・1/2 |
作り方
- 玉ねぎは幅1.5cmの輪切りにし、外側を2枚重ねて外し、リングを6つつくる。中の芯はみじん切りにする。
- リング1つに豚肉1~1.5枚をらせん状に巻きつける。残りも同様にする。肉を巻いたら全体に薄く小麦粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べ入れる。ふたをして玉ねぎに火が通るまで全体を焼き、取り出す。
- フライパンの残った油を中火で熱し、豆苗を炒めて火が通ったら取り出す。
- フライパンを中火で熱し、1の玉ねぎのみじん切り、しょうがを入れて炒め、Aを加えて煮る。沸いたら3を加えて煮からめる。
- 器に4を敷いて、5を盛る。

広里貴子
辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。
×
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











