美しい仕上がりと上品な香りは、淡口しょうゆならでは。かぶがやわらかく煮え、淡口しょうゆの色とうま味がしみたところに鯛をのせ、ふっくらと火を通しましょう。
2024/4/1
鯛かぶら
材料(2人分)
| 鯛(切り身) | 2切れ(180g) |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
| かぶ | 3個(正味300g) |
| かぶの葉(あれば) | 80g |
A
| だし汁 | 300ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
| おろししょうが | 少々 |
|---|
作り方
- 鯛は淡口しょうゆを全体にまぶし、冷蔵庫に10分以上おいて下味をつける。
- かぶは皮をむいて縦半分に切る。耐熱ボウルに入れて水(大さじ1、分量外)をふり、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。さっと洗い、水けをきる。
- かぶの葉は耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。さっと洗って水けを絞り、長さ3cmに切る。
- 鍋に2とAを入れて中火にかけ、ふたをして5分ほど煮る。かぶが淡く色づいたら1をのせ、再びふたをして5分ほど煮る。器に盛って3とおろししょうがをのせる。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











