淡口しょうゆは豚肉の臭みを消し、うま味を引き立てます。さらに、素材の色もきれいに生かし、料理を美しく仕上げます。火が通りやすい豚バラ薄切り肉と薄い輪切りの大根に、だしと淡口しょうゆを使えば、すぐに煮物ができあがります。豚バラ薄切り肉の代わりに、豚切り落とし肉を使ってもおいしいです。
2024/3/1
ひらひら大根と豚バラのさっと煮/動画
材料(2人分)
| 大根 | 280g(正味250g) |
|---|---|
| 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) | 150g |
| だし汁 | 300ml |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
| お好みの柑橘類(すだち、ゆず、レモンなど) | 適量 |
| 大根の葉(刻む) | 適宜 |
作り方
- 大根は皮をむく。鍋の上にスライサーをのせ、大根を薄い輪切りにする。
- 1の鍋にだし汁、淡口しょうゆを入れて中火で煮立て、大根を煮る。別の鍋に中火で湯を沸かして豚肉を入れて混ぜ、表面が白くなったら、ペーパータオルをしいたバットに引き上げる。
- 大根に透明感が出てしんなりとしたら、豚肉を加え、1分ほど煮て火を止める。あれば大根の葉を加える。器に盛り、お好みの柑橘類を添える。
毎日のごはんづくりが便利になる、水だし。
- 麦茶ポットなどに水1ℓ、利尻昆布5g、お茶パックに入れた削り節10gを入れ、冷蔵庫に3時間から一晩おく。
- ※冷蔵保存で夏は2日間、冬は3日間保存できます。
- ※利尻昆布は5gずつに切っておき、削り節をお茶パックに10gずつ入れたものをつくりおきしておくと、あとは水に浸すだけなので便利です。

このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち










