小さく丸めたハンバーグの具に使う淡口しょうゆは、風味を加えて肉の生臭みを抑えます。やわらかいハンバーグに水、淡口しょうゆ、片栗粉だけの簡単なあんをからめた、おもてなしにぴったりの一皿です。
2024/2/1
和風煮込みハンバーグ
材料(4人分、20個)
| パン粉 | 40g |
|---|---|
| 牛乳 | 60ml |
| おろしにんにく | 少々 |
A
| 豚ひき肉 | 500g |
|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1個分(正味250g) |
| 卵 | 1個 |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
| こしょう | 少々 |
B
| 水 | 300ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 青ねぎ(小口切り) | 適量 |
|---|---|
| おろししょうが | 適量 |
| 大根おろし | 適量 |
| 粉唐辛子(韓国産) | 適宜 |
作り方
- ボウルにパン粉、牛乳、おろしにんにくを入れて混ぜ、パン粉に牛乳をなじませる。さらにAを加えてよく練る。20等分にして空気を抜きながら小判形に整える。
- フライパンを中火にかけ、1を並べ入れてふたをして焼く。途中上下を返し、余分な油をペーパータオルで拭き取り、再びふたをして火を通す。
- ボウルにBを合わせて混ぜ、1人用の土鍋に1/4量を入れて中火にかける。混ぜながら火を通し、とろみをつけたら土鍋に2を5個入れて煮る。残りの土鍋も同様につくる。ハンバーグが温まったら、青ねぎ、おろししょうが、大根おろしをのせ、お好みで粉唐辛子をふる。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











