卵も鮭も煮立たせずに、やさしく火を通しましょう。鮭はゆでると脂が落ちて、クセがやわらぎます。ポーチドエッグをくずし、からめながらどうぞ。
2022/6/1
鮭の淡口辛子マヨソース ポーチドエッグ添え
材料(2人分)
| 鮭(切り身) | 2切れ(200g) |
|---|
A
| 水 | 500ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
| 米酢 | 大さじ2 |
| にんにく(薄切り) | 2~3枚 |
| 卵(常温にもどす) | 2個 |
|---|
淡口辛子マヨソース
| マヨネーズ | 30g |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 小さじ2 |
| 溶き辛子 | 小さじ1/4 |
| ベビーリーフ | 適量 |
|---|---|
| ディル | 適宜 |
作り方
- フライパンにAを入れて中火で沸かし、菜箸でグルグルと混ぜて渦をつくる。器に割り入れた卵を1個ずつ、重ならないように加え、煮立たせずに3分ほどゆでる。網じゃくしですくって氷水にとり、ペーパータオルの上で水けをきる。
- 鮭は小骨があれば抜く。1のフライパンを再び弱めの中火にかけ、鮭を加え、煮立たせずに1分ほどゆでる。火を止めて3分ほど余熱で火を通し、取り出してペーパータオルで水けを取る。
- 器に2とベビーリーフを盛り、淡口マヨソースをつくってかける。1をのせ、あればディルを散らす。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











