だしと淡口しょうゆのうま味と香りがブレンドされて、揚げ衣によくしみます。
2022/4/11
鯛とたけのこの揚げ出し
材料(2人分)
| 鯛(刺身用) | 1さく(170g) |
|---|---|
| 淡口しょうゆ(下味用) | 小さじ1 |
| ゆでたけのこ | 1/2本(130g) |
たけのこ用衣
| 小麦粉 | 大さじ3 |
|---|---|
| 水 | 大さじ3 |
| 揚げ油 | 適量 |
|---|
A
| だし汁 | 100ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| もみじおろし | 適宜 |
|---|---|
| 木の芽 | 適宜 |
作り方
- 鯛は食べやすい大きさに切り、淡口しょうゆをまぶして下味をつける。
- たけのこは食べやすい大きさに切る。衣の材料は混ぜる。
- 2のたけのこに薄く小麦粉(分量外)をまぶしてから、衣をつけて中温(170℃)の油で揚げる。続けて、1の鯛に薄く片栗粉(分量外)をまぶしつけて、揚げる。
- 小鍋にAを入れてひと煮立ちさせて、器に盛った3の上にかけ、あればもみじおろしと木の芽を添える。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











