豚肉はいったん焼いて香ばしく。豆乳と練りごまのうま味、淡口しょうゆの風味が一体となり、シメまで楽しみなおいしさです。
2020/12/16
豚バラと白菜のごま鍋
材料(4人分)
| 豚バラかたまり肉 | 360g |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
| 白菜 | 1/4株(600g) |
| 青ねぎ | 2本 |
| えのきだけ | 1/4袋 |
| 豆腐 | 1/2丁(200g) |
A
| だし汁 | 400ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
| 練りごま(白) | 大さじ2 |
| 豆乳 | 50ml |
|---|
作り方
- 豚肉は食べやすく切り、中火で熱したフライパンで両面をこんがりと焼いて、淡口しょうゆをふる。芯を取った白菜は熱湯でゆでて、水けを絞って長さ3cmに切る。青ねぎは長さ5cmの斜め切りにする。えのきだけは石づきを切り、食べやすくほぐす。豆腐は3等分に切る。
- 鍋にAを入れて練りごまを溶かし、1を加えて煮る。具に火が通ったら、豆乳を入れ、ひと煮立ちさせる。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











