淡口しょうゆとしょうがの風味がきいた、ほっとする味わいです。
2020/9/1
かぶと油揚げのそぼろ煮
材料(2~3人分)
| かぶ | 5個(正味350g) |
|---|---|
| かぶの葉 | 少々 |
| 鶏ももひき肉 | 100g |
A
| 酒 | 大さじ1 |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1/2 |
| 油揚げ | 1/2枚(50g) |
|---|---|
| だし汁 | 300ml |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1/2 |
作り方
- かぶは皮をむき、縦半分に切る。油揚げは大きめの短冊に切る。かぶの葉は長さ4~5cmに切る。
- 鍋に鶏ひき肉とAを入れてよく混ぜ、鶏肉に調味料をなじませてから中火にかける。鶏肉が白くなったら、だし汁、かぶと油揚げを入れてふたをし、10~15分煮る。
- かぶに竹串がスッと通ったら淡口しょうゆを加え、さらに5分ほど煮て味を含ませる。かぶの葉も加えてさっと煮て火を止める。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











