2014/01/01
春野菜のバーニャカウダ

調理時間40 分
カロリー626 kcal
塩分0.8 g
春野菜1人分
カロリー289 kcal
塩分0.0 g
バーニャカウダ1人分
カロリー337 kcal
塩分0.8 g
材料(4人分)
| スナップえんどう | 100g |
|---|---|
| そら豆(さやから出す) | 100g |
| グリーンアスパラガス | 4本 |
| 新じゃがいも | 12個 |
| 新ごぼう | 2本 |
| ラディッシュ | 4個 |
| 塩、酢 | 適宜 |
[バーニャカウダ]
| にんにく | 40g |
|---|---|
| 牛乳 | 100ml |
| オリーブ油 | 150ml |
| アンチョビー | 20g |
| バター | 10g |
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
- スナップえんどうはへたと筋を取る。グリーンアスパラガスは根元を切り落とし、がくを取る。スナップえんどう、そら豆、アスパラガスは塩ゆでし、冷水にとって水けをきる。そら豆は薄皮をむく。ラディッシュはよく洗っておく。
- 新じゃがいもは皮付きのままよく洗い、鍋に入れてかぶるくらいの水を入れ、竹串が通るまでゆでる。新ごぼうも皮付きのまま洗い、長めの乱切りにして水にさらし、酢少々を加えた水からゆでる。
- バーニャカウダをつくる。にんにくは縦半分に切り芽を取る。鍋ににんにくと牛乳を入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5~6分ほど煮て取り出し、包丁の背でつぶしながらペースト状にする。鍋につぶしつたにんにくと刻んだアンチョビー、オリーブ油を入れ、木べらで混ぜながら弱火でじっくりと香りをだす。火を止めて淡口しょうゆとバターを加えて混ぜる。
- 器に野菜を盛り、バーニャカウダソースをつけていただく。
バーニャカウダソースのオリーブ油は、エキストラバージンオリーブ油をご使用ください。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち









