2014/01/01
変わり串揚げと彩りソース3種

調理時間35 分
カロリー769 kcal
塩分3.2 g
材料(4人分 各4本)
マヨじょうゆソース
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ3 |
青じそソース
| 青じそ | 20枚 |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
梅にんにくソース
| 梅干し | 1個 |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1/2 |
| おろしにんにく | 小さじ1/4 |
| みりん | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
A
| 無頭えび | 4尾 |
|---|---|
| 青じそ | 2枚 |
B
| 豚バラ薄切り肉 | 8枚(240g) |
|---|---|
| グリーンアスパラガス | 4本 |
C
| 豚バラ薄切り肉 | 4枚(120g) |
|---|---|
| 白ねぎ | 1本 |
D
| ベーコン | 2枚 |
|---|---|
| ミニトマト | 8個 |
E
| ベーコン | 4枚 |
|---|---|
| なす | 1個 |
| 小麦粉、溶き卵、 パン粉(乾燥細粉タイプ) | 各適宜 |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
作り方
- 3種のソースをつくる。
[マヨじょうゆソース]
材料を混ぜ合わせる。
[青じそソース]
材料がなめらかになるまでミキサーかフードプロセッサーにかけて、青じそを細かく刻んで混ぜ合わせる。
[梅にんにくソース]
梅干しの種を取って包丁で細かくたたき、ほかの材料と混ぜ合わせる。 - A:えびは殻をむき背わたを取り、1尾ずつ半分に切った青じそで巻いて串に刺す。
B:4等分に切ったグリーンアスパラガスを半分に切った豚肉で巻き、4個ずつ串に刺す。
C:8等分に切ったねぎを半分に切った豚肉で巻き、2個ずつ串に刺す。
D:ベーコン1枚を縦横半分に切り4枚にする。へたを取ったミニトマトをベーコンで巻き、2個ずつ串に刺す。
E:ベーコンは長さを半分に切る。なすは長さを半分に切り、縦4等分に切る。なすをベーコンで巻き、2個ずつ串に刺す。 - A、B、C、D、Eは小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつけ、中温(170℃)に熱した油でカリッと揚げ、器に盛る。3種のソースを添える。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち









