揚げ油に入れてすぐに箸でさわると片栗粉がはげてしまいます。ひと呼吸おいてから裏返すのがきれいに揚げるコツです。
2014/01/01
鶏せんべい

調理時間25 分
カロリー156 kcal
塩分2.0 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(4人分)
| 鶏ささみ | 4本 |
|---|---|
| たけのこ(水煮) | 200g(小1本) |
| たらの芽 | 8個 |
| 青じそ | 8枚 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
A
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 |
| おろししょうが | 小さじ1 |
B
| 抹茶 | 小さじ1/4 |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2 |
作り方
- 鶏ささみは筋を取り、厚さ5~6mmのそぎ切りにしたものを、ラップにはさみ麺棒などでたたいて薄くのばす。たけのこは縦に12等分のくし形に切る。たらの芽は外側の堅い皮を取る。
- ボウルに鶏ささみを入れ、Aを加えて下味をつける。
- 鶏ささみ、たけのこ、たらの芽の水分をかるく拭き取り、片栗粉をたっぷりとまぶす。
- 揚げ油を低温(160℃)に熱し、青じその葉を入れ、カリッとするまで1~2分素揚げにする。
- 揚げ油を中温(170~180℃)に熱し、たらの芽、たけのこ、鶏ささみを順に入れ、ときどき裏返しながらカリッとするまで2~3分揚げる。器に盛り、Bを合わせた抹茶塩を添える。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち









