2018/06/07
なすとひき肉のだし炒め

調理時間20 分
カロリー149 kcal
塩分1.6 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(2人分)
| なす | 2本(300g) |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 80g |
| しょうが | 1/2かけ |
| にんにく | 1/2かけ |
| サラダ油 | 大さじ1/2、大さじ1 |
A
| 京風割烹 白だし | 大さじ2 |
|---|---|
| 水 | 70ml |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 白髪ねぎ | 適量 |
|---|
作り方
- なすはヘタを取って皮をしま目にむき、縦半分に切って1.5cmほどの斜め切りにし、水にさらす。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
- Aは混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて強火で熱し、なすを入れて炒め、取り出す。
- 3のフライパンにサラダ油(大さじ1)、しょうが、にんにくを入れて弱火で炒める。香りが出てきたらひき肉を入れ、強火で炒める。
- ひき肉に火が通ったら、3、2を入れて煮る。
- とろみがついたら器に盛り、白髪ねぎをのせる。
お好みで一味唐辛子や豆板醤を入れても、おいしくいただけます。
このレシピは
京風割烹 白だし
を使用しています。
-

京風割烹 白だし









