2018/06/07
いかときゅうりの中華炒め

調理時間20 分
カロリー137 kcal
塩分2.0 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(2人分)
| いか | 120g |
|---|---|
| きゅうり | 1本(100g) |
| しょうが | 10g |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 小麦粉 | 少々 |
| 赤唐辛子(小口切り) | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 京風割烹 白だし | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
- きゅうりの皮をしま目にむき、縦半分に切って1cmの斜め切りにする。塩(分量外)をふってしばらくおき、水で洗って水けをしっかりきる。しょうがはみじん切りにする。
- いかは水けをきり、格子状に切り目を入れて一口大に切る。塩、こしょうをふり、小麦粉を軽くまぶす。
- フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、しょうがと赤唐辛子を入れて軽く炒める。
- いかを加えて火が通ったら、きゅうりを加えてサッと炒める。
- 京風割烹 白だし、酒を加えて軽く炒め、最後にごま油を回しかけ、器に盛る。
このレシピは
京風割烹 白だし
を使用しています。
-

京風割烹 白だし









