2014/01/01
そぼろどんぶり

調理時間10 分
カロリー722 kcal
塩分3.7 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(2人分)
鶏そぼろ
| 鶏ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 京風割烹 白だし | 大さじ4 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
いり玉子
| 卵 | 2個 |
|---|---|
| 京風割烹 白だし | 小さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 温かいごはん | どんぶり 2杯分(480g) |
|---|---|
| 三つ葉 | 適宜 |
作り方
- 鶏そぼろをつくる。フライパンにひき肉と調味料を入れ、よく混ぜ合わせて強火にかける。煮立ったら中火にし、煮汁がなくなり、ぽろぽろになるまで混ぜながら煮詰める。
- いり玉子をつくる。ボウルに卵を溶いて調味料と混ぜ合わせたものを、冷たいフライパンに入れ、ぽろぽろになるよう4〜5本の箸でかき混ぜながら強火で炒める。
- 器にごはんを盛り、鶏そぼろといり玉子を盛りつける。お好みで三つ葉をのせる。
このレシピは
京風割烹 白だし
を使用しています。
-

京風割烹 白だし









