2014/01/01
たこめし

調理時間45 分
カロリー393 kcal
塩分2.4 g
※カロリー・塩分は1人分です
※米の浸漬・水切時間は除く
材料(3人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| ゆでたこ | 100g |
| 京風割烹 白だし | 大さじ4 |
| しょうが(せん切り) | 1かけ(10g) |
| 青ねぎ(小口切り) | 適宜 |
作り方
- 米は洗って水に浸し(夏場は30分、冬場は90分が目安)、ざるに上げて30分ほどおいて余分な水けをきる。
- たこは一口大に切る。
- 炊飯器に米と京風割烹 白だしを入れ、炊飯器の2合の目盛りまで水を加える。たこを加え、かるくかき混ぜて普通に炊く。
- 炊きあがったら10分ほど蒸らしてしょうがを加えて混ぜ、器に盛る。お好みで青ねぎを散らす。
たこは炊飯すると小さくなるので、少し大きめに切りましょう。
このレシピは
京風割烹 白だし
を使用しています。
-

京風割烹 白だし









