2016/03/28
さわらの沢煮
材料(2人分)
| さわら(1切れ85g) | 2切れ |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
| 新ごぼう | 1/3本 |
| にんじん | 1/3本 |
| しいたけ | 2枚 |
| きぬさや | 6枚 |
| 三つ葉 | 4本 |
| しょうが | 1かけ |
煮汁
| だし汁 | 300ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1/2 |
作り方
- さわらはバットに入れて、淡口しょうゆをからめ、10分おく。新ごぼうは皮つきのまま洗って水けを拭き、にんじんとともに長さ3cmの細切りにする。しいたけは石づきを切り、薄切りにする。きぬさやはへたと筋を取り、斜めに細切りにする。三つ葉は長さ3cmに切り、飾り用に葉適宜を取り分ける。しょうがは細切りにする。
- さわらはキッチンペーパーで汁けを拭く。フライパンに煮汁の材料を入れてしょうがを加え、中火にかける。煮立ったらさわらを並べ入れ、ときどき表面に煮汁をかけながら、5~6分煮る。
- 新ごぼう、にんじん、しいたけを加え、さらに3~4分煮る。最後にきぬさや、三つ葉を加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、飾り用の三つ葉をのせる。
さわらは三枚におろしたものを使用しています。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











