2015/12/22
小松菜と砂肝のにんにくじょうゆ炒め
材料(2人分)
| 砂肝 | 150g |
|---|
下味
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
|---|---|
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| にんにく | 1かけ |
|---|---|
| 小松菜 | 小1わ(200g) |
| サラダ油 | 小さじ1/3 |
A
| 淡口しょうゆ | 小さじ2 |
|---|---|
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/3 |
| 片栗粉 | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
|---|
作り方
- 砂肝は白い部分を包丁でそぎ取り、幅6~7mmに切る。ボウルに入れて下味の材料を加え、よくもみ込む。にんにくはたたいてつぶし、大まかに刻む。小さめのボウルにAの材料を入れ、混ぜ合わせる。
- 小松菜は長さ5cmに切り、耐熱容器に入れてサラダ油(小さじ1/3)をまぶす。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、水けを拭く。
- フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら砂肝の汁けを拭いて加え、色が変わるまで炒める。2の小松菜を入れて、Aを回し入れ、手早く炒め合わせる。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











