2015/12/22
大根ぎょうざ
材料(2人分)
| 大根 (中心の太い部分・皮をむき、厚さ2~3mmの輪切りにしたもの) | 16枚 |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 豚ももひき肉 | 100g |
| 切り干し大根 | 10g |
A
| 白ねぎ | 1/2本 |
|---|---|
| おろししょうが | 1かけ分 |
| 淡口しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 適宜 |
|---|---|
| サラダ油 | 小さじ1/2 |
酢じょうゆ
| 淡口しょうゆ | 適宜 |
|---|---|
| 酢 | 適宜 |
作り方
- 切り干し大根は水に10分浸してもどし、水けを絞って、みじん切りにする。Aの白ねぎはみじん切りにする。
- 大根はバットなどに並べて塩をふり、しんなりとするまで(半分に折れるくらいが目安)10分ほどおく。
- ボウルに豚ひき肉を入れて、Aの材料を順に加え、そのつど、粘りが出るまで手で練り混ぜる。切り干し大根を加えて混ぜ合わせ、16等分にする。
- 2の大根の水けを拭き、片面に、片栗粉を茶こしを通して薄くふる。片栗粉をふった面に3のたね1つをのせて半分に折り、半月形に整える。残りも同様にする。
- フライパンにサラダ油を塗り広げ、4を並べ入れる。中火にかけ、両面を6分ずつ、ときどき木べらで押さえつけながら、こんがりと焼く。器に盛り、酢じょうゆの材料を混ぜ合わせて添え、つけていただく。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











