2019/03/01
カルフォルニアロール
材料(2人分、4本分)
| 炊きたてのごはん | どんぶり2杯分(400g) | 
|---|
合わせ酢
| 酢 | 大さじ1・1/2 | 
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 | 
|---|---|
| きゅうり | 1本 | 
| かに風味かまぼこ | 4本 | 
| アボカド | 1/2個 | 
| 練りわさび | 適宜 | 
| 焼きのり(全形) | 2枚 | 
| 白いりごま | 適宜 | 
| 貝割れ菜 | 1/2パック | 
作り方
- すしめしを作る。小さめのボウルに合わせ酢の材料を入れ、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜ合わせる。ボウルに炊きたてのごはんを入れて合わせ酢を回しかけ、しゃもじで切るように、さっくりと混ぜ合わせる。
 - 煮詰めしょうゆを作る。小鍋に淡口しょうゆを入れ、弱火にかける。1/2量になるまで煮詰め、粗熱をとる。
 - きゅうりは薄い斜め切りにしてから、縦に細切りにする。アボカドは種を取って皮をむき、縦に幅1.5cmの棒状に切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。
 - 焼きのりは横半分に切る。ラップを広げ、焼きのり1切れを横長に置く。1のすしめしの1/4量を均一に広げ、焼きのりの面が上になるように裏返す。手前に練りわさび少々を塗り、きゅうり、かに風味かまぼこ、アボカドを順に1/4量ずつ横長に置き、アボカドに2の煮詰めしょうゆを薄く塗る。
 - ラップの手前を持ち上げながら、くるりと巻く。表面全体に白いりごまをまぶし、再びラップで巻いて、形を整える。残り3本も同様に作り、1本を4~5等分に切る。器に盛り、貝割れ菜を添える。
 
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
- 
        

うすくちしょうゆ
 - 
        

特選丸大豆うすくちしょうゆ
 - 
        

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
 - 
        

国産丸大豆うすくち
 











