2018/12/3
大根と豚肉の甘酢角煮
材料(4人分)
| 豚バラかたまり肉 | 400g |
|---|
A
| にんにく | 1かけ |
|---|---|
| しょうが | 1かけ |
| 白ねぎの青い部分 | 1本分 |
| 酒 | 100ml |
| 大根 | 1/3本(400g) |
|---|
煮汁用
| 淡口しょうゆ | 大さじ2 |
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ2 |
|---|
水溶き片栗粉
| 片栗粉 | 大さじ1 |
|---|---|
| 水 | 大さじ2 |
| 白ねぎ | 10cm |
|---|---|
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
- 豚肉は6等分に切り、たっぷりの湯で2~3分ゆでて、水けをきる。Aのしょうがは皮つきのまま薄切りにし、白ねぎの青い部分はぶつ切りにする。
- 大きめの鍋に豚肉、Aの材料を入れ、かぶるくらいの水(600~700mlが目安)を注ぎ入れる。強火にかけ、煮立ったらアクを取って弱めの中火にし、ふたをして60~90分、豚肉に竹串を刺してみて、すーっと通るくらいになるまでゆでる(途中、ゆで汁が少なくなったら水適宜をたす)。
- 大根は厚さ2cmの半月切りにし、皮をむく。白ねぎは長さを半分に切り、芯を取って縦にせん切りにする。水にさらし、白髪ねぎを作る。水溶き片栗粉の材料を混ぜ合わせる。
- 2のにんにく、しょうが、白ねぎの青い部分を取り除く(このとき残ったゆで汁は3カップほどが目安。たりない場合は水適宜をたす)。煮汁用の材料を加えて混ぜ、大根を加えて、弱めの中火でさらに20~30分煮る。
- 酢を回し入れ、再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。ごま油を回しかけて器に盛り、白髪ねぎをのせる。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











