2018/03/19
たけのこと豆腐の揚げだし
材料(2~3人分)
| ゆでたけのこ | 1/2個 (150g) |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 小さじ2 |
| 豆腐 | 1丁 (200g) |
| 卵 | 1個 |
| 片栗粉 | 適宜 |
| 揚げ油 | 適宜 |
A
| だし汁 | 100ml |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1 |
もみじおろし
| 大根おろし | 少々 |
|---|---|
| 一味唐辛子 | 少々 |
| 青ねぎ (小口切り) | 少々 |
|---|---|
| おろししょうが | 少々 |
作り方
- 豆腐はペーパータオルに包んで10分以上おいて水けをきった後、4等分に切る。
- たけのこは4等分に切って淡口しょうゆをまぶして下味をつける。
- 2を溶いた卵にくぐらせ片栗粉を全体につけ、中温(170℃)の揚げ油で揚げる。続けて、1も溶いた卵にくぐらせ、全体に片栗粉をつけ、周りがカリッとするまで揚げる。
- 小鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、器に盛った3の上にかけて、もみじおろし、青ねぎ、おろししょうがをのせる。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











