2014/01/01
鯛のお吸物

調理時間10 分
カロリー105 kcal
塩分1.8 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(4人分)
| 鯛 (切り身) | 2切れ |
|---|---|
| 干し湯葉 | 2枚 |
| 三つ葉 | 少々 |
| かまぼこ | 4枚 |
| にんじん | 適宜 |
| ゆずの皮 | 少々 |
| だし汁 | 700ml |
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
作り方
- 鯛の切り身は2等分に切る。干し湯葉は水でもどして半分に切る。湯葉で鯛を巻き、三つ葉で結んで7~8分蒸す。
- 鍋にだし汁を煮立て、淡口しょうゆと塩を加えて吸い地をつくる。
- 器に1、かまぼこ、湯通ししたにんじんの薄切りを入れ、2を注いでゆずの皮を添える。
塩分は控えめにしていますので、お好みで塩加減は調節してください。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち









