淡口しょうゆとみりんにつけておくことで、鮭の生臭みを解消して風味や香りをプラスします。フライパンでふたをして焼くことで、身がふっくらと焼き上がります。
2020/9/10
秋鮭のつけ焼き
材料(2人分)
鮭(切り身) | 2切れ(180g) |
---|---|
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
しいたけ(大) | 1枚(30g) |
みょうが | 2個 |
オリーブ油 | 小さじ2 |
好みの柑橘(すだち、かぼすなど) | 1個 |
作り方
- バットに鮭を並べ入れ、淡口しょうゆ、みりんをふって冷蔵庫で20分以上おく。しいたけは石づきを切り、半分に切る。
- 鮭の汁けを軽く拭いて半分に切り、小麦粉(適宜・分量外)を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、鮭、しいたけ、みょうがを並べ入れ、ふたをして焼く。途中上下を返し、鮭に火が通ったら、器に盛る。
- 2のフライパンに1のつけ汁を入れて中火にかけ、煮つめて2にかける。半分に切った柑橘を添える。
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-
うすくちしょうゆ
-
特選丸大豆うすくちしょうゆ
-
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-
国産丸大豆うすくち