ごはんをぱらりと仕上げたいので、米は洗わずに使います。うどんスープ、さば、トマトのうま味が米にしっかりとしみ渡り、満足感のある味になります。
2023/9/1
さば缶とミニトマトのパエリア

調理時間30 分
カロリー284 kcal
塩分1.4 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(4人分)
| 米 | 1合 |
|---|---|
| さば水煮缶 | 1缶(190g) |
| ミニトマト | 12個 |
| にんにく | 1かけ |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
A
| 白ワイン | 大さじ3 |
|---|---|
| 水 | 300ml |
| うどんスープ | 1袋 |
| 粗びき黒こしょう | 適量 |
|---|---|
| イタリアンパセリ | 適量 |
| レモン | 適宜 |
作り方
- にんにくと玉ねぎはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油を中火で熱し、にんにく、玉ねぎを炒め、香りが立ったら米を洗わずに加えて炒める。米が透き通ってきたら、粗びき黒こしょう、さば缶の缶汁を加えて混ぜ、Aを加え、ミニトマト、さばをのせ、ふたをして弱火で15分ほど炊く。ふたを取って水けがあれば火を強め、5分ほど水分をとばして火を止める。
- イタリアンパセリを散らし、お好みでレモンを搾って食べる。
このレシピは
うどんスープ
を使用しています。
-

うどんスープ









