2015/03/02
たけのこの中華風スープ

調理時間10 分
カロリー48 kcal
塩分1.4 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(3人分)
| たけのこ | 60g |
|---|---|
| にんじん | 1/5本(30g) |
| しいたけ | 1/2枚 |
| しょうが汁 | 小さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| うどんスープ | 1袋 |
| 水 | 600ml |
| ごま油 | 適宜 |
| 白髪ねぎ | 適宜 |
水溶き片栗粉
| 水 | 大さじ1 |
|---|---|
| 片栗粉 | 小さじ1 |
作り方
- たけのことにんじんは細切りにする。しいたけは薄切りにする。
- 鍋に水とうどんスープを入れて加熱し、煮立ってきたら1としょうが汁を加え、やわらかくなるまで煮る。
- 2に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を全体に回し入れる。卵がふわりと固まりかけたら火を止める。仕上げにごま油を加える。
- 器に3を盛り、白髪ねぎをのせる。
たけのこの水煮の場合、白い固まりは竹串などで取り除き、
一度さっとゆでると臭みが抜けます。
生のたけのこの場合、下処理をしてください。
このレシピは
うどんスープ
を使用しています。
-

うどんスープ









