広里貴子さんのおすすめポイント
白菜とさば缶のサラダをマグカップに入れ、ひたひたの水を足します。ふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で2分加熱したらおいしいスープもできます。
鍋に、白菜とさば缶のサラダ、水、豆腐を入れて火を通せば、湯豆腐も楽しむことができます。
2022/2/1
白菜とさば缶のサラダ
材料(4人分)
| 白菜 | 300g | 
|---|---|
| さば水煮缶 | 1缶(175g) | 
| しょうが | 5g | 
| うどんスープ | 1袋 | 
| ゆずの皮 | 適量 | 
作り方
- 白菜は短冊切りにする。しょうがはせん切りにする。ゆずの皮はせん切りにする。
- ボウルに白菜を入れてうどんスープを加えて混ぜ、20分おく。白菜から出た汁を軽く絞る。
- さばの水煮は缶汁をきって2に入れ、しょうがも加えて混ぜる。器に盛り、ゆずの皮をのせる。
冷蔵庫で3日ほど日持ちしますので、常備菜としてお使いいただけます。

広里貴子
辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
                              テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
                              NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。
                          
×
                  このレシピは
- うどんスープ 
を使用しています。
- 
         うどんスープ 












 
         
     
         
     
        