2020/10/12
豚玉&もち明太お好み焼き

調理時間20 分
カロリー577 kcal
塩分2.7 g
※カロリー・塩分は4人分とした場合の1人分です
材料(3~4人分・縦30cm、横37cmのホットプレート1台分)
| キャベツ | 1/2個(500g) | 
|---|
A
| うどんスープ | 1袋 | 
|---|---|
| 長いも(すりおろす) | 150g | 
| 卵 | 3個 | 
| 揚げ玉 | 30g | 
| 小麦粉 | 200g | 
| 水 | 200ml | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
|---|
豚玉
| 豚バラ薄切り肉 | 80g | 
|---|---|
| 〈トッピング〉 お好み焼きソース、青のり、紅しょうが  |  各適宜 | 
もち明太
| 切りもち | 3個 | 
|---|---|
| 辛子明太子 | 1/2はら(40g) | 
| 〈トッピング〉 淡口しょうゆ、マヨネーズ、万能ねぎ(小口切り)  |  各適宜 | 
作り方
- キャベツは太い芯を落とし、1cm四方に刻む。ボウルに小麦粉以外のAを入れて卵をほぐすように混ぜ、小麦粉をふるい入れてさっくりと混ぜる。キャベツを加えてさらに混ぜる。
 - 豚肉は長さ6~7cmに切る。切りもちは半分に、明太子は幅1cmに切る。
 - ホットプレートを高温(230~250℃)に予熱し、サラダ油を熱し、1を縁から2~3cmあけて全体に広げ入れる。左上と右下に豚肉、右上と左下にもち、明太子をのせ、5分焼く。へらなどで4等分に切り分けてそれぞれ返し、ホットプレートを中温(180~200℃)に下げ、さらに5分焼く。
 - もう一度上下を返し、豚玉、もち明太それぞれにトッピングをする。
 
このレシピは
うどんスープ
を使用しています。
- 
        

うどんスープ
 









