広里貴子さんのおすすめポイント
きゅうりを使っているので、かっぱごま汁なんて面白いレシピ名にしましたが、作り方はとても簡単。一度つくれば、あっという間に覚えられるレシピです。そうめんや、うどんを入れてもおいしくいただけます。ぜひ、夏の汁物の一品としてお楽しみください。
2023/6/19
かっぱごま汁
材料(2人分)
| きゅうり | 1/2本 |
|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 1/3丁(110g) |
| 白ねりごま | 80g |
| 牡蠣だし醤油 | 大さじ3 |
| 水 | 400ml |
| 白すりごま | 適量 |
作り方
- きゅうりは厚さ2mmの輪切りにする。豆腐は一口大に切る。
- 白ねりごま、牡蠣だし醤油に少しずつ水を加えて混ぜ、きゅうりと豆腐を加えて冷蔵庫でしっかり冷やす。
- 器に盛り、白すりごまをかける。

広里貴子
辻調グループ校の日本料理技術講師を勤めた後、関西を中心にごちそうプロデューサーとして食にまつわることに取り組む。
テレビ番組や雑誌などのフードコーディネーターとしても活躍。
NHK連続テレビ小説では料理指導を担当。
×
このレシピのキーワード
このレシピは
牡蠣だし醤油
を使用しています。
-

牡蠣だし醤油











