納豆昆布は、がごめ昆布や真昆布を細切りにして乾燥させたもの。水でもどすと納豆のような粘りがでます。きゅうりや薬味を加えて混ぜれば、食感のいいおつまみに。ごはんや豆腐にのせても美味。
2023/6/15
ねばねば昆布
材料(2人分)
| 納豆昆布(乾燥) | 10g | 
|---|---|
| きゅうり | 1本(100g) | 
| 青じそ | 10枚 | 
| みょうが | 2個 | 
A
| 牡蠣だし醤油 | 大さじ1 | 
|---|---|
| 水 | 大さじ6 | 
| 金いりごま | 大さじ1 | 
| 金いりごま(または白いりごま) | 適量 | 
|---|
作り方
- ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。納豆昆布は手でほぐしながら加えてよく混ぜ、10分ほどおく。きゅうり、青じそ、みょうがはみじん切りにする。
- 1のボウルにきゅうり、青じそ、みょうがを加え、混ぜ合わせる。器に盛り、金いりごまをふる。
このレシピは
- 牡蠣だし醤油 
を使用しています。
- 
         牡蠣だし醤油 












 
         
     
         
     
        