おろししょうが入りの鶏だんごで、体がぽかぽか温まるスープに。鶏だんごは手に水をつけて肉だねを握り、親指と人差し指の間からギュッと絞り出すようにすると、つるんときれいに丸まります。
2022/2/1
ブロッコリーとにんじんの鶏だんごスープ
材料(2人分)
| ブロッコリー | 1/3株(120g) |
|---|---|
| にんじん | 1/3本(50g) |
| 鶏ひき肉(むね) | 200g |
A
| 牡蠣だし醤油 | 大さじ1/2 |
|---|---|
| おろししょうが | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
B
| 水 | 400ml |
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 |
| 牡蠣だし醤油 | 大さじ1・1/2 |
|---|---|
| 粗びき黒こしょう | 適宜 |
作り方
- ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは皮をむき、幅5㎜の輪切りにする。
- ボウルにひき肉を入れ、Aを順に加えてそのつどよく練り混ぜる。
- 鍋にB、にんじんを入れて強火にかけ、煮立ったら2を一口大に丸めながら加える。
- 再び煮立ったらアクを取り、中火で7~8分煮る。ブロッコリー、牡蠣だし醤油を加え、さらに2分ほど煮る。器に盛り、お好みで粗びき黒こしょうをふる。
このレシピのキーワード
このレシピは
牡蠣だし醤油
を使用しています。
-

牡蠣だし醤油











