新しく始まる一年を健康で、まめに働けますようにという願いが込められています。
レシピはこちら▶
HOME > レシピトップ > 淡口しょうゆのおせちレシピ > おせちのいわれ
和食がいっぱい。ヒガシマルレシピ
縁起のいい意味や願いが込められている、おせち料理。
淡口しょうゆのおせち料理から代表的なものをご紹介します。
黒豆
新しく始まる一年を健康で、まめに働けますようにという願いが込められています。
レシピはこちら▶
田作り
昔は田んぼの肥料にしていたことから、田作りという名がつけられ、五穀豊穣や家内安全を願っています。
レシピはこちら▶
数の子
たくさんの子宝に恵まれるよう子孫繁栄を願っています。
レシピはこちら▶
煮しめ
七つの具材で、七福神に見立てています。
レシピはこちら▶
伊達巻き
伊達とは華美や派手なことを意味し、巻き物の形から学問や文化の発展を願っています。
レシピはこちら▶
たたきごぼう
商いが、折れずに細く長く続くことを願っています。
レシピはこちら▶
栗きんとん
金団(きんとん)が豊かな暮らしを呼び込みます。
レシピはこちら▶
昆布巻き
昆布は、よろこぶという言葉の語呂合わせから、お祝いごとには欠かせません。
レシピはこちら▶
えびの旨煮
えびのように腰が曲がるまで長生きできるようにと、長寿を願っています。
レシピはこちら▶
さわらの柚庵焼き
成長とともに名前が変わる出世魚。出世にあやかることができます。
レシピはこちら▶
紅白なます
お祝いの水引を形取ったもので、平和の願いが込められています。
レシピはこちら▶
雑煮
一年の無病息災を祈って食べられるもの。具材、味つけは、地域によっていろいろです。
レシピはこちら▶