2014/01/01
鶏すき焼き

調理時間30 分
カロリー444 kcal
塩分5.2 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚(250g) |
|---|---|
| 白ねぎ | 1本 |
| 白菜 | 3枚(150g) |
| 春菊 | 1/4わ |
| しいたけ | 4枚 |
| 焼き豆腐 | 1/4丁 |
| しらたき | 1/2袋 |
| サラダ油 | 適宜 |
| あっさりすき焼のつゆ | 150ml |
作り方
- 鶏もも肉は一口大に切る。白ねぎは斜め切り、白菜はざく切りにする。春菊は根元を落とし、長さを半分にする。しいたけは石づきを切り、飾り切りにする。焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。しらたきは長さ5cmほどに切って下ゆでする。
- 鉄鍋を強火で熱し、サラダ油をひく。鶏肉を炒め、さらに白ねぎとしいたけを加えて軽く炒める。
- あっさりすき焼きのつゆを適量入れ、火の通りにくい具材から加えて煮る。汁けがなくなったら、あっさりすき焼きのつゆを加えながら、具材を足して煮る。
このレシピは
あっさりすき焼のつゆ
を使用しています。
-

あっさりすき焼のつゆ









