あさりの砂出しは、 ひたひたに浸る量の海水程度の塩水(水400mlに対し塩大さじ1弱が目安)にあさりを浸し、アルミホイルでふたをし、数時間から一晩置いて砂をはかせます。
2021/1/28
海鮮アヒージョ

調理時間20 分
カロリー333 kcal
塩分2.3 g
※カロリー・塩分は1人分です
材料(2人分)
| えび | 4尾 |
|---|---|
| いか | 60g |
| あさり(殻付き) | 100g |
| ブロッコリー | 40g |
| マッシュルーム | 2個 |
| にんにく | 1かけ |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 蛤と帆立白だし | 30ml |
| オリーブ油 | 120ml |
作り方
- えびは背わたを取る。いかは食べやすい大きさに切る。砂出ししたあさりは水の中で殻をこすり合わせてよく洗う。ブロッコリーは小房に分けて下ゆでする。マッシュルームは縦半分に切る。
- フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子をそのまま入れて弱火にかける。
- にんにくの香りが立ったら、えび、いか、あさり、マッシュルームを入れて弱火で10分ほど加熱する。
- ブロッコリー、蛤と帆立白だしを加えて3分ほど加熱する。
このレシピは
蛤と帆立白だし
を使用しています。
-

蛤と帆立白だし









