2018/09/03
鮭のフィッシュナゲット
材料(2人分)
| 鮭の切り身(1切れ100g) | 2切れ |
|---|
A
| 玉ねぎ | 1/4個 |
|---|---|
| おろししょうが | 1/2かけ分 |
| おろしにんにく | 1/2かけ分 |
| 淡口しょうゆ | 小さじ1 |
| マヨネーズ | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
衣
| 溶き卵 | 1/2個分 |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 小さじ1/2 |
| カレー粉 | 小さじ1/2 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ1 |
| さつまいも | 1/2本 |
|---|
ソース
| らっきょうの甘酢漬け | 4粒 |
|---|---|
| 淡口しょうゆ | 大さじ1/2 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| サラダ油、小麦粉 | 各適宜 |
|---|
作り方
- 鮭は皮と骨を取る。包丁で細かく刻み、粘りが出るまでさらに細かくたたいて、ボウルに入れる。Aの玉ねぎはみじん切りにし、残りのAの材料とともにボウルに加え、手でよく練り混ぜる。8等分にして、小判形に整える。
- ソースのらっきょうはみじん切りにする。小さめのボウルにソースの材料を入れ、混ぜ合わせる。
- 別のボウルに衣の材料を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
- さつまいもは幅1cmの斜め切りにし、水に5分ほどさらして水けをきり、水けをよく拭く。
- フライパンにサラダ油を深さ2cmほど入れ、さつまいもを加えて中火にかける。そのまま、切り口が色づくまで7~8分揚げ、油をきる。
- 5のサラダ油を中温(170℃)にする。1のたねに小麦粉を薄くまぶしてから衣をからめ、油に入れる。途中で返しながら、こんがりとするまで2分ほど揚げ、油をきる。さつまいもと合わせて器に盛り、ソースを添えて、つけながらいただく。
このレシピのキーワード
このレシピは
うすくちしょうゆ
特選丸大豆うすくちしょうゆ
超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
国産丸大豆うすくち
を使用しています。
-

うすくちしょうゆ
-

特選丸大豆うすくちしょうゆ
-

超特選丸大豆うすくち 吟旬芳醇
-

国産丸大豆うすくち











