HOME > 会社情報 > 品質への取り組み

会社情報

環境への取り組み

容器包装についての活動

材質マーク表示

容器包装には容器リサイクル法が定められています。当社もそれに従って各種の容器包装に材質マークを表示し、ご家庭での分別が容易にしていただけるようにしています。

リサイクルしやすいキャップ

お客様に簡単にリサイクルしていただけるように、瓶やペットボトルから楽に取り外せるキャップを使用し、各商品ラベルにも取り外し方法を記載しています。
また、糊に工夫をすることで、ラベルを剥がしやすいようにしています。

取っ手は本体と同じ材質

取っ手付きボトルの取っ手部分を、本体と同じPET(ポリエチレンテレフタレート)に変更し、取り外さなくてもそのままリサイクルできるようにしています。

原料の有効活用についての活動

しょうゆかす

しょうゆかすとは、もろみからしょうゆを搾った後に残る搾りかすのことです。これには大豆や小麦の栄養分が含まれているため、家畜の飼料や作物の肥料として100%再利用しています。

しょうゆ油(あぶら)

しょうゆ油とは、もろみからしょうゆを搾りだした時に出る大豆などに含まれる油のことです。これはしょうゆの成分には関係ないため、ボイラ燃料として100%再利用しています。

キープ・クリーン

空気のクリーニング

工場で使用するエネルギーを重油から天然ガスに切り替え、ばいじんやSŌxの排出量を減少させるとともに、高効率ボイラの導入やバーナー交換により大幅なCO2削減効果をあげています。

省エネルギー活動

工場での工夫

醸造工場では多くの蒸気や電気を使用します。これらの多くのエネルギーを無駄にしないため、ボイラや製造工程から排出される熱の回収、トランスやモーターの高効率化、その他様々な改善活動を実施しています。
醤油醸造の副産物である「しょうゆ油」専用のボイラを導入することで、天然ガス使用量の削減にも取り組んでいます。また工場で発生する排水を浄化する過程で発生するメタンガスを回収してボイラの燃料として利用しています。

物流での工夫

物流部門では、鉄道貨物輸送へのモーダルシフト※1を積極的に推進してきました。
この取り組みが評価され、国土交通省・鉄道貨物協会より、地球環境に優しい鉄道貨物輸送を積極的に行っている企業として「エコレールマーク取組企業※2」の認定を受けました。
今後も環境に負荷の少ない輸送を推進し、継続的に環境活動に取り組んでまいります。

※1 自動車や航空機による輸送を環境にやさしい鉄道や船舶による輸送に転換すること。
※2 500km以上の陸上貨物輸送のうち15%以上鉄道を利用している企業のこと。