おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油
おいしさをずっと、400年。ヒガシマル醤油

2025/4/21

しらすとしし唐辛子のだし巻き玉子

しらすとしし唐辛子のだし巻き玉子

調理時間15 分

カロリー138 kcal

塩分1.1 g

※カロリー・塩分は1人分です

材料(2人分)

3個
しし唐辛子 6本

A

牡蠣だし醤油大さじ1/2
大さじ3
しらす(釜揚げ) 30g
サラダ油 適量

作り方

  1. しし唐辛子はへたを切って種を取り、小口切りにする。ボウルに卵を割りほぐし、Aを入れて混ぜる。しし唐辛子、しらすを加え、混ぜ合わせる。
  2. 玉子焼き器にサラダ油を薄くひいて中火で熱し、卵液の1/5量を入れて、かるく混ぜながら全体に広げる。表面が乾いてきたら、手前に向かって巻き、奥にすべらせる。
  3. 手前にサラダ油を薄くひき、残りの卵液の1/4量を入れる。奥の卵を菜箸で少し持ち上げて下にも卵液を入れ、同様に焼いて手前に巻く。さらに3回同様に焼き、取り出して少しおいてから、食べやすく切る。

牡蠣だし醤油を使えば、だし汁や調味料を準備しなくても、風味豊かなだし巻き玉子を手軽に作ることができます。

このレシピは

  • 牡蠣だし醤油

使用しています。