水で薄めるだけで味が決まる牡蠣だし醤油は、おだやかな甘味が肉の煮物によく合います。つややかでおいしそうな飴色も特長のひとつです。
2020/3/2
豚肉と新玉ねぎと菜の花のとろっと煮
材料(2人分)
| 豚肩ロース肉 (とんかつ用)  |  2枚(250g) | 
|---|
A
| 牡蠣だし醤油 | 小さじ1 | 
|---|---|
| こしょう | 少々 | 
| 新玉ねぎ | 小2個(300g) | 
|---|---|
| 菜の花 | 1/2束(80g) | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| オリーブ油 | 小さじ2 | 
| 牡蠣だし醤油 | 大さじ2 | 
| 水 | 250ml | 
作り方
- 豚肉は大きめの一口大に切り、Aをまぶす。玉ねぎは皮をむいて、芯をつけたまま4等分に切る。菜の花は固い部分を切り落とす。
 - 豚肉に片栗粉を薄くまぶす。フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、豚肉の両面をこんがりと焼く。
 - 鍋に1の玉ねぎを入れ、上に2を焼いた油ごと入れ、牡蠣だし醤油と水を入れて中火にかける。ふたを斜めにかけて15分煮て、玉ねぎがとろっと煮えたら1の菜の花を入れて、さっと煮る。
 
このレシピのキーワード
このレシピは
牡蠣だし醤油
を使用しています。
- 
        

牡蠣だし醤油
 











