Q.1
白だしって何?
A.1
淡口しょうゆにだしを加えた液体調味料です。
うすめるだけで手軽にだしをきかせたうす色料理ができます。
うすめるだけで手軽にだしをきかせたうす色料理ができます。
Q.2
どんな原料を使っているの?
A.2
しょうゆはだしの風味が引き立つよう特別製法で醸造した国産穀物原料100%の
丸大豆淡口しょうゆを使用しています。また、だしは京都の料亭のだしを参考に、
鰹節と昆布、まぐろ節、うるめ節、さば節、めじか節を使用し、上品でまろやかなだし風味に仕上げました。
丸大豆淡口しょうゆを使用しています。また、だしは京都の料亭のだしを参考に、
鰹節と昆布、まぐろ節、うるめ節、さば節、めじか節を使用し、上品でまろやかなだし風味に仕上げました。
- 鰹節・昆布
- まぐろ節
Q.3
どうして、うるめ節、さば節、めじか節を使っているの?
A.3
だしのおいしさにこだわる京料理店では、鰹節と昆布に加え、うるめ節、さば節、めじか節を
使っています。そのだしはまろやかなうま味とコクが特徴で、いろいろな料理に使われています。
「京風割烹白だし」も、さまざまな料理がおいしく仕上がるように、これらのだしを合わせています。
使っています。そのだしはまろやかなうま味とコクが特徴で、いろいろな料理に使われています。
「京風割烹白だし」も、さまざまな料理がおいしく仕上がるように、これらのだしを合わせています。
- うるめ節
- さば節
- めじか節
Q.4
おすすめメニューは?
A.4
だし巻き玉子です。京風の味わいが玉子とよく合います。
煮物の仕上げにコクと風味を付けたいときにもお使いいただけます。
また、白だしをうすめるだけでお吸物やうどんのかけ汁、2倍にうすめて、きゅうりを漬け込むと、
簡単にだしがきいた浅漬けができます。
Q.5
残った白だしの保管の方法はどのようにすればいいですか?
A.5
キャップをしめて冷蔵庫(10℃以下)に保管していただき、なるべく早めにお使いください。